自由が丘のアロマ&ヒーリングサロン GemLight(ジェムライト)

ブログ

春のかんたん養生法と、“お客様の癒し”を待つ(愛)について。

アロマテラピーも歴史は古いのですが、

日本の漢方や鍼灸
インドのアーユルヴェーダ
中国の中医学といった、
長い歴史を経て、現代に継承されてきた
代替医療が世界には数多くあります。

 

中医学の考え方を基にしたアロマテラピーの
活用方法やトリートメントは
私自身の1年を通した
セルフケアに取り入れています🌟

中医学とは、
人体は自然からの影響を受ける存在であり
体の各部位も影響し合う存在でもある、
という“様々な繋がり”の中で
不調や症状を改善していく考え方です。

“春”は中医学や漢方では
“肝(目)”の季節と言われています。


肝は「肝臓」の臓器だけを指すのではなく、

栄養を貯蓄する
冬に溜めた老廃物や毒素の排出
全身へ血液供給
気を巡らせ精神を安定させる、など

生命維持の関係に深い働きのことを呼びます。

 


ストレスや風(に当たり冷えること)の影響を
受け体調不良になりがち。
心身のケアに肝臓と目のケアをしながら
ゆっくりと春本番の準備をするのがおすすめです🤗

貼るほっかいろで前からと背中からと
肝臓をはさむようにして温めると
目や頭の重だるさ、むくみがすっきりとれて、
イライラや焦りの感情も穏やかに安定します。

また、この季節は疲れが目に出やすいので
気がついた時にちょこちょこ、こめかみのツボ
太陽を押すとリフュレッシュにもなります🌸

前回、
「体はお話してくれる」と書きましたが、
今日はその続きのお話を。

 

時々、お客様の体から
“今日はなにも話したくないんです”という声が
聞こえる事もあります(笑)

それは切実さがあったり、
もう“無”なんでーす!といったような
あっけらかんだったりしますが😊

 

実は伝えたいことはこの先のこと。

 

セラピストになりたてのころ、
私はそんなお客様の心を
“開いて癒してあげなくちゃ!!”と
鼻息荒く全力でほぐしていました😤


…なのに、
(というか今考えればずうずうしさに反省しています)

 


おや?
お客様がリラックスできてないような…
というか、
力み過ぎて自分がめっちゃ疲れる…!!!

いや、しかし!

お客様を癒さなくてはと焦れば焦る程、
どんどん自分の想いとは違う方向へ…😥

疲れ果てていたそんな時、
意識や心理学、スピリチュアルなことを
学びはじめ、大切なことを学びました。


ひとつは、お客様の“癒し”は
色んなものが影響を与えるけれど、
最後の最後はお客さま自身が
“癒されよう”と決めることで起きる。

もうひとつは、
セラピスト自身が癒されていないと、
人を癒すことは出来ない。ということ。

自分自身の不調のこと、
お客さまのこと、
人生で起きた色んな事を振り返っていって、
ああ、本当、そうだったな、と納得してからは
お客様のタイミングを待つことにしました。

こじ開けるのではなく、まず、待ってみる。
(時にどんどんノックすることはありますが)
その上で
伝えられる、してあげられることをする。
扉を開ける手前までの
サポートができる自分になる。

このふたつは、今でも大切にしています。


もちろん、これはセラピストとお客様という
関係性じゃなくても成り立つお話です。

男女の関係
上司と部下の関係
親と子の関係
友達との関係

自分の体と心が穏やかでクリアな状態だと
相手のことがすうっと見えてきます。

 

そんな時に、どんな自分で有りたいか。
どんなことを相手にしてあげたいか。

癒しは、愛に繋がっています🌟


得丸稚代