自由が丘のアロマ&ヒーリングサロン GemLight(ジェムライト)

ブログ

アロマと自然治癒力で夏風邪を撃退!

寒暖の差が激しかった5月末、夏風邪をひきました。そんな時なのに「これは…、アロマで解決しようじゃないか!!」とやや興奮気味に意気込んだ時、おやおや、これは職業病だなと思いましたよね。

でも、こういう時だからこその人体実験は大切なのです。ちなみに、最初にお伝えしておくと、数日間で回復し、現時点では全快しております♡




では、時系列に沿ってまいります。鼻水の話が事細かに出てくるので、苦手な方は飛ばして下さい。


1日目、起床。のどの乾燥が気になる。イガイガまではしてないけれど、扁桃腺の痛みから発熱をするパターンを持つ私は、予防の為、水分とビタミンをたっぷりと摂取。そういえば、ご馳走続きで消化器系がお疲れだった。アロマのケアは無し。月経後で調子もよいので何とかなるでしょう~と陽気な気持ち。


2日目の朝はイガイガ直前の違和感あり乾燥も強め。左から水の様な鼻水がぽたぽたぽたっ。アレルギー?とやや疑問に思う。

セルフケアをスタート。
原液のペパーミントを5滴①後頭部の髪の生え際、②こめかみ、③耳の周り、④首全体、に丁寧にすりこむ(時間をおいて2回)。塗布30分後から、のどの違和感が消え、鼻をすすりすぎた頭のだるさがスーッと軽くなり、トイレに行く回数が増える。鼻水は増量。半身浴で体を温めて、風邪の救世主である、ペパーミント、ユーカリ、ティートリ―、バジルを、キャリアオイル大さじ1に全部で10滴おとして、喉元とみぞおち、背骨にすりこみ、8時間ぐっすりと就寝。

3日目。高濃度アロマによるトイレに行きたい反応で起床。のどは全く痛くなく、鼻水も落ち着いたけど、鼻のかみすぎで耳が詰まっている。

この日のセルフケアは、朝と就寝前に、風邪&呼吸器系に欠かせないペパーミント、ユーカリ、ティートリ―を2日目と同じキャリアオイル&滴数で、のど、デコルテ全体、みぞおちに。耳の詰まりが気になる為、耳全体と周りに、原液のペパーミントを塗りこむ。水を2L以上摂取&こまめにトイレに行く。2日目同様、早めに就寝。

4日目。やや鼻水が出ている。耳の詰まりも3日目よりは改善。この日はブラッシュアップの為のトリートメントの相練習の為、ペパーミント、リッツァクベバのブレンドを選ぶ。なんと夜には完全に回復しました!アロマトリートメントって素晴らしい♡

 

さて、今回は短期間で治った夏風邪ですが、セルフケア後の仕上げにトリートメントを行ったので早期回復できたんだなと思います。

ちなみに、基本的に風邪の時はトリートメントはおすすめ出来ません。
老廃物が流れるリンパ節は、ウイルスや細菌を捕まえやっつけてくれる細胞が待機しています。ウイルスと戦っている時はリンパが腫れやすい。トリートメントを行って流れを促進してしまうと、捕まえて撃退中のウイルスたちが全身に流れてしまい、症状が悪化したり、発熱してまうこともあるからです。

自己責任にはなりますが…あえて薬で抑えるのではなく、この仕組みを使って、早く症状を出して回復させることが出来るかな?と思い、私はセルフマッサージを試みたことがあります。

正直、発熱がはじまるとだるさも増してくるので、力を入れて流すことが、ほぼ、できません…!!ざっと塗り込むことになりますが、ここがアロマの底力を知れる時♡



アロマって凄いな、すきだなあと思うポイントなのですが、マッサージなどで体内に入ったアロマは、基本的にはどこから入っても【必要な場所に自動的に行って、修復し、外に出る】という仕事をしてくれます。つまり、足裏から吸収したものも、体内全体に影響を与える、ということ。素晴らしい。

風邪はすっかり完治しましたが、すっきりとした香りにハマってしまい、仕事の合間にかいで癒されています♡

ちなみに、お客さまも自然とスッキリした香りを選ぶ方が増えてきました。好みって季節や気持ちで変わりますよね。

 

寒暖差や湿度、気圧の差が激しい時は、むくみや頭痛肩こりが強くなったり、だるさが抜けなかったり、落ち込みやすくなります。初めてのアロマに、追加の1本として、初夏のセルフケアにはペパーミントやユーカリがおススメです♡

 

先日、コスメキッチンでSALEをしていたので、ペパーミント10mlを迷わず購入。

 

今年も大活躍してくれそうです♡

 

今月のキャンペーンでもペパーミントが活躍中
二の腕集中ケア&女性ホルモン活性!
夏準備キャンペーン♡

自由が丘アロマ&ヒーリングサロン
GemLight 得丸稚代